HOME| 編集 |
2017  << LAST 4 April NEXT >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 なんとなく予定・・・
  4.2 Sun 13:00 旭区大会〜ニューパワーズ戦
  4.16 Sun 11:30 保土ヶ谷区大会〜Wエラーズ戦
  4.30 Sun 9:00 合同練習〜上菅田ボンバーズ

  2017.4.2 Sun   13:00 旭区大会〜ニューパワーズ戦
 ○ドルフィンズ 21−7 ニューパワーズ×  於)柏町グランド

◆出席者:
 #30,#10,#2,#3,#4,#6,#7,#9,#13,#16,#55,#72

◆ダイジェスト:
 4月になり、日差しは春を感じるようになりましたが、風は冷たさが残っています。
 そんな中、旭区大会が始まりました。
 昨秋の大会で一回戦負けを喫したたため、今回は久しぶりの二部でのスタートです。

 初回に相手の拙い守りにも助けられ、5点を先制。このままスイスイと勝利にむかっていければよかったのですが、そう簡単なものではなかったです。
 先発の#2の制球が定まらず、またリズムも悪く守備のほころびもあって、7点を奪われ逆転されました。
 #2の後を継いだ#16はさすがのピッチング、守備にもリズムが戻って、残りの回を零封します。
 攻撃も徐々に相手ピッチャーをとらえ始めて、終わってみれば21点を奪取しました。

 次戦は過去に何度も対戦したチーム、必勝を期して頑張りましょうっ!!
▲top
  2017.4.16 Sun   11:30 保土ヶ谷区大会〜Wエラーズ戦
 ○ドルフィンズ 20ー1 Wエラーズ×  於)保土ヶ谷少年野球場

◆出席者:
 #30,#10,#3,#4,#5,#9,#13,#22,#16,#55,#72

◆ダイジェスト:
 桜が舞う暖かい天候の下、保土ヶ谷区大会が始まりました。
 保土ヶ谷球場では春の高校野球が開催されており、駐車場が満車、メンバーの集まりが心配されましたが、試合開始には全員が集合できて、一安心。
 やはり、メンバーが集まらないのは心配です。。。

 初回に打線がつながり8得点、順調な出足です。
 その裏を#16が安定感のあるピッチング、三者三振で抑えます。
 その後も着々と加点し、4回をコールド勝ち。
 文句ない勝利でした。

 前戦も大勝しましたが、チーム力に差があると、試合が大味になってしまいます。
 締まった試合を経験できていないことが気になります。
 着実な試合ができるよう、心がけていきたいものです。
 
▲top
  2017.4.30 Sun   9:00 合同練習〜上菅田ボンバーズ
於)東部公園
▲top
CGI-design