HOME| 編集 |
2010  << LAST 4 April NEXT >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
 なんとなく予定・・・
  4.4 Sun 14:00 練習
  4.11 Sun 9:00 練習試合〜鶴ヶ峰若草戦
  4.18 Sun 13:00 練習
  4.25 Sun 13:00 練習

  2010.4.4 Sun   14:00 練習
 於)都岡中学校

◆出席者:
 #30,#19,#2,#5,#6,#11,#17,#16,#4,#13,#8,#7,#72

◆練習内容:
 キャッチボール、トスバッティング、ウォームアップノック、ハーフバッティング、川井ソフトとの親善試合、シフトノック

◆所感:
 4月になりました。
 グランドの周辺に植えられている20本ほどの桜は見事に満開!これで天気が良ければ花見気分一直線♪なのですが、あいにくの曇り空で寒く、おまけに時折雨が落ちてくる天気。
 それでも、久しぶりに出席者が多く、楽しく練習ができました。

 区大会の相手は決まっているものの、日程は未定です。
 公式戦に備えて、準備できることはしておきましょうっ!
▲top
  2010.4.11 Sun   9:00 練習試合〜鶴ヶ峰若草戦
 ○ドルフィンズ 9−6 鶴ヶ峰若草×   於)都岡中学校

◆出席者:
 #30,#2,#17,#11,#19,#13,#55,#5,#4,#8,#72

◆ダイジェスト:
 もう桜も散りつつある頃、うららかな天気の下練習試合をしました♪
 #19が少し肩を痛めたこともあり、#17が先発、見事完投勝利を収めましたっ!
 途中、制球が定まらずファーボールで出したランナーをヒットで返されるシーンもありましたが、そのイニング以外は比較的安定したピッチングと十分な球威で相手打線を抑えました。
 打線も爆発っ!・・・には遠いですが、効果的にヒットを重ねて、先制されたもののあわてず逆転、勝利できました。

 春の大会・初戦は、4月末になりそうですが、それまで十分な調整をして臨みましょう!
▲top
  2010.4.18 Sun   13:00 練習
 於)都岡中学校

◆出席者:
 #30,#19,#2,#5,#11,#16,#7,#13,#72

◆練習内容:
 キャッチボール、トスバッティング、ハーフバッティング、ノック・守備練習、フリーバッティング

◆所感:
 穏やかに晴れ渡った天候、気持ちよく体を動かせましたが、前日未明まで降り続いた雨の影響もあり、グランドコンディションはいまひとつ・・
 特に外野部分は、サッカー練習の跡なのか、グランドが荒れた状態のまま乾いて固まってしまい、非常に危険でした。
 幸なことに内野部分はその被害も少なく、内野中心に守備の確認ができました。

 まだ春の大会は入っていませんが、旭区・横浜市とも対戦相手が決まり、いよいよ、という気持ちが大きくなっています。
 さぁ、本番に向けてがんばりましょうっ!
▲top
  2010.4.25 Sun   13:00 練習
 於)都岡中学校

◆出席者:
 #30,#19,#2,#4,#5,#7,#8,#11,#13,#16,#17,#55,#72

◆練習内容:
 キャッチボール、トスバッティング、ハーフバッティング、川井ソフトとの練習試合

◆所感:
 気持ちの良い青空の下の練習でしたが、あいにくグランドコンディションは悪く、急きょ川井小学校にて川井ソフトとの練習試合を組ませてもらいました。
 横浜市大会を控えて、当日の出席メンバーを想定したオーダーで実戦形式の練習ができたのはよかったのではないでしょうか。

 5/5の対戦相手はどのような相手かわかりませんが、自分たちの実力を遺憾なく発揮できるよう頑張るだけです。
 気合い入れて臨みましょう!
▲top
CGI-design